明日から冬学期ですよ
秋ですよー!
というわけですが、周りの友人は「一日から授業」とか「先週からもう始まってる」などなどすでに「授業モード」に切り替わってるみたいです。
いまだかつて、東大より長い夏休みのある大学を見たことがないんですが、果たしてどうなんですかね??
そういえば今日は六大学2年生戦でしたね
結果は
4位
というかなり
しょぼーん(´・ω・`)
な結果でした。
去年の新人戦から1年、
あの時は希薄だった大学特有の個性をしっかりと身につけて
再戦したって感じでした
とりあえず明日から学校です
僕は経済学部なので明日からの授業はすべて経済関連の授業になっちゃいます
今までは教養学部だったので色んな授業が取れていたので、
時間割を見て経済学部に行ったんだなと実感できました。
授業もアーチェリーもしっかりとやっていきたいですね!
それでは、また
秋ですよー!
というわけですが、周りの友人は「一日から授業」とか「先週からもう始まってる」などなどすでに「授業モード」に切り替わってるみたいです。
いまだかつて、東大より長い夏休みのある大学を見たことがないんですが、果たしてどうなんですかね??
そういえば今日は六大学2年生戦でしたね
結果は
4位
というかなり
しょぼーん(´・ω・`)
な結果でした。
去年の新人戦から1年、
あの時は希薄だった大学特有の個性をしっかりと身につけて
再戦したって感じでした
とりあえず明日から学校です
僕は経済学部なので明日からの授業はすべて経済関連の授業になっちゃいます
今までは教養学部だったので色んな授業が取れていたので、
時間割を見て経済学部に行ったんだなと実感できました。
授業もアーチェリーもしっかりとやっていきたいですね!
それでは、また

最近のコメント