洋弓部って?
練習
入部後、7月末まで(Sセメ中)は駒場キャンパスで素引きや近射、筋トレ等の基礎的な練習を行います(これを駒練といいます)。練習頻度は週2回で、どの曜日を選ぶかは各自の時間割・予定に合わせて自由に選べます。練習時間は4限終了〜6時過ぎまでです。
夏休みに入って以降は全体練習(毎週土曜日)に参加するようになり、上級生と一緒に練習する機会も増えます。全体練以外の練習は自分の予定に合わせて各自が設定できるので、勉強やバイトとの両立も可能です。また、合宿や大会等のイベントにも参加するようになります。
新入生の年間予定
上級生の予定が見たい方は沿革のページをご覧ください!(→沿革)
4月 | 試射会、新歓コンパ | 駒練(~7月末) |
---|---|---|
5月 | 新歓合宿 | |
8月 | 夏合宿 | |
9月 | 秋合宿 | 公練 |
10月 | 六大学新人戦 国公立新人戦 新人戦打ち上げ |
|
11月 | 学連新人戦 駒場祭に射的出店 |
|
12月 | 学連インドア 納射会 |
|
3月 | 春合宿 リーグ戦 |
部員構成(2020年9月現在)
部員紹介のページも是非ご覧ください!(→部員紹介)
1年生〜3年生の合計です。
男子21名、女子4名
経験者6名、未経験者19名
未経験の部員がほとんどであること、また男子も女子も活躍できることが特長です。